
12月6日(金)に中学生対象体験実習を実施しました。 今年は真鍮(しんちゅう)を加工してペーパーウェイト(文鎮)を作成しました。 ヤスリがけ、ボール盤を使った穴あけ、ネジ切りなどの作業を体験して...
12月6日(金)に中学生対象体験実習を実施しました。 今年は真鍮(しんちゅう)を加工してペーパーウェイト(文鎮)を作成しました。 ヤスリがけ、ボール盤を使った穴あけ、ネジ切りなどの作業を体験して...
みなさんの住んでいる家や学校で使われている電気は「発電所」で作られているのはご存知だと思います。 発電所にはさまざまな種類があり、有名なものであれば「火力・水力・原子力」などがあります。 そのなか...
工科高校では、ネジ・ボルト・ナット・クギ等をよく使用します。 それらを利用し、はんだごて、はんだ、ペンチ等を使って、ロボットを造ってみました。 工科高校では、授業で【ものづくり】を行いま...