AD系列の授業で光る泥だんごを作りました。

AD系列の授業(2年生)の一環で光る泥だんごを作りました。光る泥だんごといってもいろんな作り方があると思いますが、今回は陶芸用の粘土を使いました。工程は主に①3つでだんごの原型づくり。②だんごの成形。③磨き作業(学校なので着色にはチョークを使用)。授業の中で作業しているので粘土の乾燥時間も入れて全行程1か月程度です。授業の中で、だんごが光る原理を理解させ、左官の技術の中で壁を光らせるものもあることなどを教えながら作業は楽しく行いました。

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30