10月13日(火)キャリアガイダンス②を実施しました。

 10月13日(火)進路行事として、キャリアガイダンス②を行いました。最近、卒業時の進路決定において、自宅近くを第一条件として選ぶ生徒が多く、電車に乗ることが苦手な生徒が増えてきました。そのため、今回は、全学年学校を飛び出してキャリアに関する体験をしてきました。

 1年生は、就労支援施設で「金銭教育」のグループワークを体験し、正社員に就くメリットや一人暮らしにかかる生活費などを勉強しました。

 2年生は、2班(製造業と工程管理業)に分かれて職場見学に行きました。来年度の進路選択に向けよい見学会になったようです。

 3年生は、就職試験直前ということで、ハローワークで面接練習の仕上げをして頂きました。学校は別の視点で指導していただき多くの気づきがありました。

 

 

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30