7月12日(水)の学校ブログにて紹介しました、本校生徒の生活習慣の改善に向けた取組みについて、生徒一人ひとりが夏休みに向けて目標を立てましたので報告します。
「睡眠に関すること」について、目標を立てた生徒が34%で一番多く、次いで、「食に関すること」が27%、「運動に関すること」が23%、「生活リズムに関すること」「その他」がそれぞれ8%という結果になりました。
目標は達成できるに越したことはないですが、たとえ、達成できなかったとしても、達成しようと努力する過程が重要であります。
この取組みが生徒自身の健康や生活習慣について考えたり意識したりするきっかけになればいいなと思っています。
夏休み明けに、みなさんの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。
2025年9月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >