西野田工科高等学校 定時制 学校ブログ

西野田工科高等学校定時制の公式ブログです。 本校の日々の様子などを更新してまいります!

バドミントン部 冬季大会に3ペアが出場しました!

 1月26日(日)に大手前高等学校にて冬季大会(ダブルス)が実施されました。本校からは中級の部に1ペア、初級の部に2ペアの、合計3ペアが出場しました!  3ペア共通して白熱した試合が行われており、僅差...

♪メリークリスマス♪

 12月19日(木)、SSW(スクールソーシャルワーカー)主催のクリスマス会が開催されました。総勢13名の生徒と教員が相談室に集まってにぎやかな時間を過ごしました。  数字の代わりに漢字を使ったビ...

バドミントン部 実定総体に出場しました!

 11月30日(土)に茨木工科高等学校にて実施された実定総体に、本校から2チームが出場しました!予選リーグでは1チームが勝ち上がり、決勝トーナメントに進出しましたが、惜しくも敗退となりました。    ...

ボウリング大会

生徒数の減少に伴い体育祭を行うことが難しくなった我が校では、毎年秋にボウリング大会を行っています。今年も11月8日(金)にラウンドワン尼崎店に集合し、生徒による選手宣誓・始球式を行った後にゲームスター...

芸術鑑賞でなんばグランド花月に行ってきました!

 10月10日(木)に、芸術鑑賞として、「なんばグランド花月」で漫才・落語、そして新喜劇を鑑賞しました。前半は漫才と落語のステージでした。テンポよく繰り広げられる漫才の掛け合いには、笑顔と笑い声が溢れ...

 9月15日(日)に実施された、大阪総体(定時制・通信制の部)に、5名の部員が出場しました!今回の試合は、前半に個人戦(シングルス)、個人戦が終了してから団体戦と、かなりハードな1日でしたが、暑さにも...

大阪府教育長 表敬訪問(全国大会優勝の報告)

9月12日(木)に大阪府教育長へ表敬訪問をし、定時制通信制全国陸上競技大会 優勝の報告をいたしました。 その中で「今後の抱負」や「陸上競技への思い」などを伝えました。また、教育長よりお祝いのお言葉をい...

祝!陸上全国大会優勝

8月13日(火)〜8月15日(木)の3日間 駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場にて 「第59回全国高等学校 定時制通信制陸上競技大会」が開催されました。    本校からは、大阪府予選を1位通過し...

校内大会

 6月27日(木)に校内大会を行いました。体育館にも空調が入ったため熱中症の危険性は減ったものの、配布されたスポーツドリンクで適宜水分をとりつつ、登校した生徒全員が参加して大会を楽しんでいました。  ...

政治的教養を育む教育

7月2日(火)  今年度は、大阪府庁内にある大阪府議会議場に行って、大阪府庁庁舎のことや、選挙制度のことを学びに行ってきました。    大阪府庁の建物は、現在の庁舎としては日本最古であり歴史的建造物で...

カレンダー

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31