「勝利」の花

定時制華道部の10月の作品です。

今回は、グラジオラス、ケイトウ、竜胆(リンドウ)、ドラセラを

生けてくれました。

竜胆(リンドウ)は前回ご紹介しましたので、今回は本作品の主役(中央の赤い花)

グラジオラスについて・・・

上に向かって真っすぐに伸びるグラジオラスは、まるでそびえたつ剣のように見え、

さらにグラジオラスの葉は鎧に見立てることができることから、戦場へのお守りとして

用いられたようです。

だから、花言葉の1つとして「勝利」があるのかもしれません

卒業学年の生徒の皆さんは、この花にあやかって新たな進路を勝ち取っていただきたいですね。

 

今後も新しいお花が展示され次第、紹介させていただきます。